
カテゴリー: 心理
ミキティ先生の 21 daysスペシャル – 心理
がんばらなくていいんだよ、いい人はどうでもいい人、いいかげんはいい加減….
悩んだとき、苦しいときの心の向き合い方、など
ミキティ先生の「音ブログ」に出てくる珠玉の言葉をさらに深く掘り下げます。
心がふわっと軽くなるミキティ先生の心理スペシャルです。
<ミキティ先生が番組でお話しているブログ記事のリスト>
1日目: 「ゆるむはゆるす」 2日目: 「がんばらない」 3日目: 「おいしいこと、楽しいこと、うれしいことは一瞬」
4日目: 「いいんだよ、それで」 5日目: 「ほめな」 6日目: 「楽していいんだ」 「まじめ」 「気にしすぎなんだよなー」
7日目: 「好きなことやりな」「すぐ行動することだね」「人とくらべるんじゃない」
10日目: 「いるだけでいい」 「やわらかい、頭とココロ」 「大丈夫」
11日目: 「嫌われたくない」 「変わりたいんです」「誰も責めてないのに」
12日目: 「感情があるから学べるんだ」「完璧な人はいないんだよね」
14日目:「あせるな」 「いまからでも遅くない」 「なんでも自分からなんだよ」
16日目: 「聴く」 「あこがれ」 「ココロは真綿で包むんだよ」
17日目: 「わたしがいなければ上手くいく」「誰も責めてないのに」「やさしさって」「楽しいことを考えよう」
18日目: 「ケンカしない」「ぐちは言わない方がいい」「やったらやりかえす」
*本サイトに掲載されている音声の無断複写・複製・転載を禁じます。
*合同会社あいとぅるー及びあいとぅるーRADIOはいかなる宗教団体・反社会的勢力などとの関係は一切ございません。あいとぅるーRADIOに出てくる「神社」「神様」などの言葉は「見えない世界」を分かりやすくするための表現です。宗教ではございません。